
命短し恋せよ乙女、今すぐすべし体温チェック
こんにちはサイドウォークです
今日は少し怖いお話を
やっとかなきゃいけんなーと思いまして
あなたの体温は何℃ですか?
まあ細かいこというたら
1日のいつ測った?とか
何回の平均?とか
部位どこ?とか
色々あるでしょうが
そんな細かいことはひとまず横置いといて
今測った体温でいいです
さあ
何℃でしたか?
36℃台?
37℃いった?
まさかの35℃台?
江戸時代の人たちって
みんな元気だったそうですよ
もちろん平均寿命なんて短いもんです
幼くして失われた命もたくさんありましたし
病気や怪我した際の医療も十分ではなかったのですから
そりゃそうだ
でも
現代人よりずっとずっと体力はあったようですし
あきれるくらい子だくさんでもあったようです
子宝とはよう言うたもんです
なぜこんな話をだしたかと言いますと
諸説ありますが
と逃げをうっておいてから言いますが
江戸時代の人々の平均的な体温は
36.9℃
だったそうです
もうピンときましたか?
現代人の
冷えや体力低下や不妊や不定愁訴
ガンを筆頭とした難病まで
多くの不調の原因は
低体温にあるのではないか
いやそうだろΣ(゚Д゚)
ということです
人間が最も活動的になれて
病気にもかからずいられる理想的な体温は
37.1℃
と言われてます(これも所説、個人差あり)
そしてその逆が
台
35℃台なんてあなた、、、
もう言わずともご存じでしょう
冷えで悩んでいるあなた
不眠で悩んでるあなた
便秘や下痢で悩んでるあなた
頭痛や肩こりで悩んでるあなた
生理痛や生理不順で悩んでるあなた
不妊で悩んでるあなた
まだ大丈夫
上げていきましょ
体温
逆に上げないという選択肢をとると
更に面倒くさいレベルに行ってしまいますから
そんなんわかってるわ!
と思われたあなた
じゃあ次は
行動しましょう
写真に深い意味はないです
またいつか
体温あげるためには!
みたいな記事も書きますね
今日はもう眠いので
ではまた!
この記事へのコメントはありません。