商品紹介
ホーリーバジル(英語名)はインドではアーユルヴエーダの治療薬 トゥルシー(サンスクリット語名)として、古くから多くの人びとに愛されているハーブです。 どの家の庭にも植えられているのは、 「トゥルシー(tulsi)があるところには、邪(病)が寄り付かない」と言われているからです。
tulsiとは サンスクリット語で 「比類なきもの」 という意味。 それほどハーブの中でも薬効に優れ、比べるものがないほどの万能薬であると考えられてきました。
抗酸化物質を含むアダプトゲン作用のある植物に分類されており、 精神安定とストレスの緩和、肉体疲労の解消、免疫機能の向上、月経前症候群症状の緩和、浄化・解毒などに効果がある、という報告もされています。 その他、薬効は多数と言われており、一説では数百とも数千とも言われ「ハーブの女王」とも呼ばれています。
是非ホーリーバジルの味と香りを全身で感じてみてください。 「ほっと癒される」「リフレッシュする」「疲れがとれる」 などなど、そのときのご自身の体調にあわせた感動が得られるはずです。 なぜならホーリーバジルは、全てを中庸に整えるハーブだからです。
そしてもちろん、ホーリーバジルティーは身体に必要なものであるからこそ、世界一おいしい(注意:個人的な感想です)お茶なのです。 お気に入りのタンブラーボトルに入れ、毎日一緒に連れていってください。 疲れやストレスを感じたとき、その香りを嗅ぎ、一口飲んでみてください。 きっと、「あなただけの応援団」になってくれることと思います。
サイドウォーク御幸町では、テイクアウトでホーリーバジルティーをお試しいただけます。ご家庭用の茶葉は、オンラインショップでご購入いただけます。
オンラインショップはこちら